

INFORMATION
2020-12-23 20:15:00
あお助産院さん 今年最後のお話会でした
🍓
手抜き離乳食のお話
今年最後の対面でのお話会が終わりました。
私が手抜き離乳食のお話を始めたきっかけは、コロナにより市町村での離乳食講座がのきなみ中止となったことでした。
困っているママ達に向けて発信してきたはずが
このお話会を通して
私自身、すごく食に対しての意識が変わり、本当に勉強になりました。
今まで当たり前と思ってきた離乳食の考え方がガラッと変わり
本当に良いと思う事や考え方を
自信をもって伝えられるようになりました。
昨日のおむつなし育児の話でも伝えたけど
食べる 寝る 出す
これらが気持ちよくできることが
人が元気に生きていくためにはとても大切なことです。
大人は寝不足になったら次の日はよく寝るとか、食べ過ぎたら胃を休ませるとか、自分でそのバランスをとっていくことができるけど、
まだ話せない赤ちゃん達は
大人に委ねることが多くなります。
でもママだってエスパーじゃないから
なんでもかんでも赤ちゃんの事が分かるわけじゃない。
本当にこれでいいんだろうか?
これを食べても大丈夫なのか?
心配になって
たくさん悩んで
その時の最善を赤ちゃんと一緒に見つけていると思います。
もしも悩んでよく分からなくなったら、一度赤ちゃんの本能に委ねてみて下さい。
本や誰かの体験談よりも確実に
彼らの本能は正しくて、安全で、そして私たち大人も楽になる選択を示してくれるはずです。
0歳の赤ちゃんがトイレでおしっこできるなんて
最初から手づかみで食べる事ができるなんて
一人で眠る力があったなんて
どれとこれも大人が知らなかっただけで、
実は赤ちゃん達は最初から
自分でできる本能をもっていたんですね。
助産師になって12年。
赤ちゃんのこと
知ってるようで全然知らなかったんだな〜
そしてきっと
まだまだ知らない事が沢山ある。
今年関わらせてくれた赤ちゃん達に
大きな感謝を込めて💐
一緒に成長を見せてくれたママ達に
大きな愛を込めて💐
ありがとう。
〜〜
今日を最後に、あお助産院での対面講座はしばらくお休みとなります。
1月中は講座もほっこり会もお休みの予定です。
オンラインは通常通り行っていくので、あお助産院の講座に興味のある方は、HPの予定をチェックしてみて下さいね。
次回の手抜き離乳食のお話は
🔶1/15(金) 10:00〜12:00
@オンライン
参加費3000円/円
定員8名
🎁講座受講後に、当日のレジュメと録画配信をご希望の方へ行います。
🎁オンラインの再受講は何度でも無料です。
ご希望の方はインスタトップのリンクより、オンライン申込をお願いします☘️
来年もまた、バージョンアップして皆さんにお届けできるよう、私も学びを深めていきます!!
#あお助産院 #助産院 #助産師 #フリー助産師 #手抜き離乳食のお話 #BLW #babyledweaning #手抜き離乳食のお話 #離乳食 #補完食

