

INFORMATION
2019-11-06 20:52:00
CARE ROOMS 11/19 さあどぷれいすSAN OPENDAY
🌼11月19日(火)は14:00まで、母力向上委員会様のさあどぷれいすSANで骨盤矯正と美容鍼を行います。
母力向上委員会様ホームページ
https://haharyoku.com/
【内容】各30分
▷骨盤矯正 1500円
▷美容鍼灸 2000円
※続けて両方受けることもできます。
《骨盤矯正》
出産後のケアは、妊娠中のケア以上に大事です。 出産は赤ちゃんもお母さんも命がけで行なう共同作業です。 そしてそのお母さんのお身体は当然のことながら、大きなダメージを受けます。 出産後にしっかりとお身体のケアをしなければ、なかなか体調が回復せず後々まで影響が出やすいです。 産後の骨盤矯正は1ヵ月からリラキシンという関節の靭帯を弛めるホルモンが出る6ヵ月位の間に受けてケアされることををおすすめ致します。
※今回は出産から間の開いている方もどうぞ!
《美容鍼灸》
・美容鍼の特徴とお肌が綺麗になる理由 美容鍼は体表から鍼を刺すという極めて単純な方法によって起こる生体の反応を利用し、健康の維持、増進、回復をはかります。言い換えると鍼の施術は、人の身体に元から備わっている「自己治癒恒常性維持機構」を活発化させることによって、生体の様々なバランスを整える為の手法であり、とても身体に優しい施術です。また、アメリカの多くのハリウッドスターが高額なボトックス(ボツリヌス菌毒素)、コラーゲン、ヒアルロン酸の注射によろ方法や手術、化学薬物を使用する方法から低コストで自然的な手法である美容鍼灸に切り替えているということが、メディアで大きく取り上げられています。 ・効果について 鍼灸の効果には、「直後効果」と「事後効果」があり、施術後すぐに効果があらわれる場合と、一定の時間を経過してから効果があらわれる場合があります。また、効果のあらわれ方および効果の持続性のも個人差があります。
・出血と皮下出血について わずかの出血を伴う可能性を伴うことになります。したがいまして、鍼の刺入によって皮下出血や出血が生じた場合にも、それは生体の正常な反応に類するものであり、施術の過誤によるものではありません。また、皮下出血に起因して、稀に青あざが生じる場合もありますが、個人差により1週間から数週間程度で自然に退少します。青あざが長期間にわたって残ることはありませんのでご安心ください。 鍼灸の施術を受けられる場合には、上記のことをご理解いただき、疼痛、皮下出血、青あざ、多少の出血が生じる可能性があることを予めご了承の上、施術を受けられる旨ご承諾くださいますようお願い致します。
【時間】※事前予約優先、当日受付可
10:00〜10:30 🌹
10:30〜11:00 🌹
11:00〜11:30 🌹
11:30〜12:00 🌹
12:00〜12:30 🌹
12:30〜13:00
13:00〜13:30
13:30~14:00
※🌹マークの時間枠はご予約済みです。
【予約先連絡先】
フリーダイヤル 0120-418-956
メールアドレス care-rooms@herb.ocn.ne.jp
ホームページお問い合わせフォーム https://care-rooms.com/contact

