

INFORMATION
2018-12-08 15:29:00
たすき帖のプレゼントと販売を再開致します
☆たすき帖とは
たすき帖は、妊娠中から、子どもが成人するまでの20年間の成長記録と、そのときどきの親の想いの記録、そして、子どもに伝えていきたいメッセージをまとめられるノートです。
マムズウェイ代表の伊藤加奈子様が自らの子育てと、多くのお母さんと仕事で接してきたご経験により、「こんなノートがあったら、あたたかい気持ちで安心して子育てができるはず」 という想いから、2013年に誕生させました。
弊院では2014年1月5日よりお取り扱いをさせていただき、妊娠する為の治療から一緒に頑張らせていただいた皆様に、ご出産のお祝いと幸せのお裾分けをいただいた御礼としてプレゼントさせていただいておりました。
その後富士宮市の子育て支援のプロジェクトの一環で、 子どもが生まれた家庭にたすき帖の贈呈が開始(2017年2月より)され、富士宮市から通われる方も多かった為に一旦停止致しました。
そして現在はその代わりに『べるぺいんといすず』様のベリーペイントをプレゼントさせていただいております。
さてタイトルに書いた本題に入りますが、先日その伊藤加奈子様からとても嬉しいご報告をいただきました。
物凄く頑張られた方でご出産のご報告をいただいただけでも嬉しかったのに、しっかりと命の絆をたすき帖を通して繋いでいただいていることに感動致しました。
※詳しくは伊藤様のブログをご覧ください。
ブログ➡️https://ameblo.jp/hahamichi/entry-12422450497.html
だもんで(富士市の方言)たすき帖のプレゼントと販売を再開致します。
今後は、たすき帖とベリーペイントのいずれかをお選びいただき、プレゼントさせていただきます。
尚、ご出産された後はお身体の休息やケアが大事なので、プレゼントはご出産前に時期を相談してからお渡ししております。
いろいろと変更点が有って申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

