

INFORMATION
2020-02-29 09:31:00
CARE ROOMS お子さまと一緒にご来院できます
弊院では平時よりお子さまを連れて来られる皆様の治療を行っています。
学校が休校になっている今、どうぞご一緒にお越しください。
#妊活 #妊娠 #不妊治療 #よもぎ蒸し
#ポタポタハウス #船津クリニック #富士山よもぎや #あお助産院
#ココメモリ #すずも整骨院 #ポートベジ #月のおうち
#HIRAKUproject #子育てインストラクター #佐藤圭祐
#子宝 #子宝ごはん #逆児の灸 #不妊鍼灸
#アンズスマイル #いいずみファミリークリニック #母力向上委員会
#酸素カプセル #妊娠中 #不妊治療 #産後 #CARE_ROOMS
2020-02-22 21:59:00
CARE ROOMSグループで使えるチケットをプレゼントさせていただきました
妊娠する為の治療から通っていただいた方に少し早いですが、ご出産祝いとしてお礼の気持ちを込めて「CARE ROOMSグループで使えるチケット」をプレゼントさせていただきました。
CARE ROOMSホームページ
https://care-rooms.com/
#妊活 #妊娠 #不妊治療 #よもぎ蒸し
#ポタポタハウス #船津クリニック #富士山よもぎや #あお助産院
#ココメモリ #すずも整骨院 #ポートベジ #月のおうち
#HIRAKUproject #子育てインストラクター #佐藤圭祐
#子宝 #子宝ごはん #逆児の灸 #不妊鍼灸
#アンズスマイル #いいずみファミリークリニック #母力向上委員会
#酸素カプセル #妊娠中 #不妊治療 #産後 #CARE_ROOMS
2020-02-20 18:59:00
あお助産院さんからのメッセージです
💤
.
昼間なかなか寝なくて。
寝てもすぐに起きちゃって。
.
そんな悩みを、
この1週間はママ達から沢山聞いた気がします。
.
赤ちゃんがうまく寝れないのはなんでだろう?
.
お腹が空いてるから
お腹がいっぱいで苦しいから
おしっこを出したいから
うんちが出なくて苦しいから
暑いから
寒いから
なんか服のシワが気持ち悪いから
等々、
生まれたての赤ちゃんにも、
寝れない理由は色々あります。
.
ママが思いつくことは全部やって、
あとは寝るだけのはずだ!!
と思ったら、
ちょっと手放して見守ってあげるのもいい。
.
寝ろ〜寝ろ〜
と、
寝かせようとするプレッシャーが強すぎると、
赤ちゃんも逆に安心して眠れない時があります。
.
わりと、
「青野さんが来た時はこの子おとなしいんですよ〜」
というママがいて、
どうやら私が訪問の時はよそいきの顔になる赤ちゃんが多いらしいw
.
きっとそれは、
ママが誰かと話すことでリラックスしたり、
笑ったり、気持ちがやわらかくなることの連鎖で、
赤ちゃんにも穏やかな眠りがやってくるのかな、
なんて、最近思います。
.
何にもできなくて。。。
と落ち込むママも、
赤ちゃんの事を一生懸命考えて試行錯誤、育児をしている様子は、
愛がいっぱいある証拠。
そんな様子を見ると、
このママと赤ちゃんは大丈夫!!
って思えます。
.
.
今日ご自宅に伺った赤ちゃんは、
モロー反射で起きてしまう!
とのことだったので、
おひなまきをしてあげて、
妊娠中に購入されていた天使の寝床に寝かせてあげました。
.
せっかく買っていても使い方が分からなくて、、、
と使わずにしまわれていたので、
それはもったいない!!
と早速使用。
.
.
どんなアイテムも、
これがいい!!っていう評判のものはあると思うけど、
絶対それじゃなきゃダメなわけじゃない。
.
抱っこ紐もそう。
私はラップが好きなので、
ラップの良さをお伝えしますが、
家にある物があったら、
まずはそれを使えるようにしましょう、とお伝えしています。
.
あれば使う
なければ代用で考える。
.
育児は臨機応変に、まぁいっかの気持ちが出てくると、すごく楽になってくると思います。
.
.
ご自宅にあるもので一緒に育児を考えていけるのが、
訪問ケアのいい所です。
.
困った時は、
あお助産院を呼んで下さい☘️
一緒に赤ちゃんのこと、
考えていきましょう。
.
.
🔶あお助産院
平日9:00〜16:00
完全予約制
📞080-8050-8007
📩aojosanin@gmail.com
.
.
.
#あお助産院 #助産師 #助産院 #産後ケア #育児 #子育て #おひなまき #抱っこ紐体験
2020-02-20 12:00:00
いいずみファミリークリニックさんからのお知らせです
3月25日(水)に子育て支援に携わっておられる方向けで「コミュニケーションスキルの育て方」のセミナーを開催します。13時30分よりラ・ホール富士6階の和室にて行います。
慶應義塾大学で開発されたコミュニケーションスキルのプログラムを、当クリニック育児支援事業に携わっている池上臨床発達心理士がお話いたします。
詳細はチラシをご覧ください。
参加希望の方は、いいずみファミリークリニックHPの《Web受付》より《子どもと生活セミナー》をクリックして頂いて、お申し込み下さい。
2020-02-20 10:53:00
CARE ROOMS 妊活体質改善モニター募集は定員に達しました
妊活体質改善につきましては通常治療に来られる際にもお受けいただけます。〈1回の治療に付き2000円〉

