

INFORMATION
2016-06-18 18:28:00
妊婦体験ジャケットを探しています!【シェア・拡散をお願い致します】
妊婦体験ジャケットを探しています!
【シェア・拡散をお願い致します】
「治療・ケアを出来る人が各市町に居たら良いのに!」
常日頃から感じていることですが、妊娠・出産に関するケアを行なっている施設が少ないです。
※ここで言う「治療・ケア」は、病院で行なう治療以外を指します。
幣院(富士市)には市内はもとより、静岡市や伊豆市、遠くは山梨県から治療やケアを受けに通われている方がいらっしゃいます。
ご自身でお車を運転できない状態の方はご主人が送って来られます。
これがもし皆様それぞれのお住まいの近くでケアを受けられたら、どれだけの不安、ストレス、そしてリスクが軽減されることでしょう。
通われて来る皆様は少しでも良くなりたくて調べ、他に無いので遠いのに幣院に来られます。
これまで弟子入りを希望される学生さんが何人か来られましたが、治療・ケアに集中したくて全てお断りしていました。
今回、美容鍼灸の会『美真会』様から「妊婦さんのケアから出産まで(仮)」というテーマで講演(講義、実技指導)のご依頼をいただき、考えを改めて治療・ケアを出来る人を増やすお手伝いをさせていただくことにしました。
私のモットーは通って来てくださるお一人お一人のお気持ちに寄り添った治療とケアをさせていただくことです。
ですので今回は少しでも妊婦さんのお気持ちが解るように、妊婦体験ジャケットと受講者に是非着ていただこうと考えています。
地元の自治体に貸出をお願いしたところ快く4着を貸していただけることに一旦はなったのですが、申請書を提出した段階で「市外の方を対象にしたご利用は認められません。」とお断りされました。
市の予算で購入している物なので、仕方のないことだと思います。
そこで、それでは地域に囚われずお貸しいただける方(または団体)を探そうと思い、このような投稿を行なった次第です。
個人でも団体でも構いません。
使い古しの物でも構いません。
もしご不要でしたら代金を相談の上、買い取らせていただきます。
2016年8月28日(日)、東京都港区にて使用致します。
皆様からの情報をお待ちしております。
宜しくお願い申し上げます。
鍼灸マッサージ治療院
CARE ROOMS (ケア ルームス)
中村 陽

